H&B Blog
④インド神話とヨガ哲学で読み解く 聖者ヴァシシュタのポーズ

④ インド神話とヨガ哲学で読み解く 聖者ヴァシシュタのポーズの物語 床と天を一本でつなぐ“内なる真実”に光が通る感覚を育てるアーサナ。 床に触れているのは一つの手と足だけ。そこから全身を天へ伸ばすと、地から空へ光が走るよ […]

続きを読む
代講・休講情報
追加代講のお知らせ

📢 追加代講のお知らせ 以下のクラスにて、担当インストラクターが変更となります。 🔸 9月17日(水)11:10〜🧘‍♀️スタイルアップヨガ担当:SARA → RIE 🔸 9月18日(木)11:10〜🧘‍♀️女性のための […]

続きを読む
H&B Blog
③インド神話とヨガ哲学で読み解く ワシのポーズ

③ インド神話とヨガ哲学で読み解く ワシのポーズの物語 誰にも見せない涙を、翼に変える。絡まりから解放へ視点を転換するアーサナ。 ワシのポーズ(ガルーダ・アーサナ)は、腕や脚を絡めてバランスを保つ姿勢。窮屈に見える形の中 […]

続きを読む
H&B Blog
②インド神話とヨガ哲学で読み解く サソリのポーズの物語

② インド神話とヨガ哲学で読み解く サソリのポーズの物語 恐れを超え、「私の本質」を生きる決意をかたちに。 挑戦的なサソリのポーズ(Vṛścikāsana)。逆さの世界で背骨をしならせる形は、恐れと向き合いながら芯のやさ […]

続きを読む
H&B Blog
①インド神話とヨガ哲学で読み解く 戦士のポーズの物語

① インド神話とヨガ哲学で読み解く 戦士のポーズの物語 力強さの中に、祈りと物語を込めて ヨガクラスでおなじみの戦士のポーズ(ヴィーラバドラーサナ)。力強さと安定感を象徴するこのポーズには、古代インドの神話が息づいていま […]

続きを読む
H&B Blog
ヨガと食事 ― 心と魂を育てるごはんの話

こんにちは、NORIです😊 「食事を制限することは五感を制御すること,欲望を制御することにつながります。食事の制限は,神経系を鎮め,脳を明晰にする作用もあります。」 森井啓ニ先生の書籍より この言葉を読むと、食事はただお […]

続きを読む
H&B Blog
ヨガの真理が変える視点 ― 犬のクソより花を見よう

ヨガの真理がもたらす心の変化人生には、花も空も美しい景色もあるのに、つい小さな一点に心を奪われてしまうそんな経験はありませんか。 こんにちは、NORIです。今日は「ヨガの真理を学んだ生徒さんが、どんな変化を遂げたのか」を […]

続きを読む
H&B Blog
輪廻転生とカルマの秘密〜ヨガ哲学が教える生き方のヒント 

魂の旅とカルマ ― ヨガ哲学を日常に重ねて こんにちは、NORIです。 今日はヨガ哲学から「カルマ」「ダルマ」、そして「輪廻転生」についてのお話です。 難しそうに感じるかもしれませんが、実は日々の暮らしの中で私たちが体験 […]

続きを読む
H&B Blog
ヨガ迷子からの大逆転!変わる人・変わらない人

腹筋シックスパックに燃え、逆立ちでゴロンゴロン… はい、それ、全部私です🤣 今日は、当時の方向性迷子のヨガ時代から学んだことをNORIがお話しします! ヨガで変わる人、変わらない人 ヨガをしていて、「めっちゃ変わった!」 […]

続きを読む
代講・休講情報
9月代講・休講情報です

✴️ 9月 代講・休講情報 ✴️  9月6日(土) • 9:00〜10:10 モーニングフローヨガ 担当:NORI → SARA • 10:40〜11:50 心と体をゆるめるヨガ 担当:NORI → SARA […]

続きを読む
H&B Blog
ヨーガは、ポーズだけでは終わらない〜それは、魂の生き方そのものだった

ヨガは、魂をあるべき姿に整える 私は、ヨーガの真髄と出会うことで、人生が救われました。 ヨーガは、単なるフィットネスではなく、心と身体と魂、この3つのバランスを取りながら真の心の安らぎを実現するための「実践哲学」なのです […]

続きを読む
H&B Blog
芯の力強さを笑顔に繋いでいく✨クールビューティMATSU先生💕SHIMAレポート

アットホームな金曜日のヴィンヤサフローヨガクラス🧘ドアを開けたスタジオには私の知らないまっちゃんが、、、!! こんにちは🍀SHIMAです😊金曜日11時10分〜12時20分MATSU先生のヴィンヤサフローヨガに参加してきま […]

続きを読む