新スタジオ16 お引越しの準備
今日はSayuri先生と、私Noriで、新スタジオのお引越し準備を行いました。お掃除をして、 新しいヨガプロップス類を開封。 収納棚に詰めていきます。 これが、意外と難しい。センスが出ますね(笑)なんども二人であーでもな […]
新スタジオ15 開発検査と建築検査、消防検査
先日新スタジオの開発検査と建築検査と消防検査を行っていただきました。 申請書はこんなに分厚くてすべて目を通すのにかなりの時間を要すほどです。 この申請したとおりに完成しているか確認していただきました。 開発許可の検査中 […]
瞑想の勉強に行ってきました
こんにちは。Noriです。 先週の土曜日ヨガクラスを休講させていただいてまで参加したかったクラス。 前々から興味があり、もっと瞑想を深く学びたいと考えていたところのタイミング!!待ってましたとばかりの勢いづいた参加です! […]
新スタジオ14 見学ツアー
夜のヨガクラス終了後、最近の流行は新スタジオ見学ツアー(*^_^*) ライトはついてますが、まだ電気屋さんがいないとつけられません。 懐中電灯を持って、夜の新スタジオ見学ツアー中^o^ みなさま、床板の質感に感動してくだ […]
新スタジオ13 ドアが・・・!??
新スタジオの入り口のドア。 付けた時から傷がつかないように、汚れないように、段ボールや養生シートで大切に大切に包んで使っていました。 そして、いよいよ養生シートをはがしてご対面。 えーっ 違う。違うドアが付いてる・・・。 […]
新スタジオ12 ロビー ここもヨガスペースに!!
新スタジオのロビーとなる場所の養生シートをはがしました。 吹き抜けの天井に天窓が二つ。ヒノキの無垢板の天井に、カバ桜の床板。窓からはのどかな田んぼの景色。 風が抜けて、光が差し込み、心地よい空間。 この場所にテーブルやソ […]
新スタジオ11 お掃除のすすめ
新スタジオもいよいよ、養生シートをはがして床板が出てきました。 今日はお掃除です。 お掃除って心の浄化にもなりますよね。 汚れた個所をきれいにしていく。きれいになっていくとともに、自分の心の垢も取れていく。 気が滞ってい […]
新スタジオ10 アンプ収納棚完成
ヨガプロップスの収納棚の余った材料でアンプの棚をお願いしていました。 作成中 完成~(^O^) 大工さん曰く『大工が作るとこんな感じです』って謙虚なことをおっしゃいますが、 いえいえ完璧に家具です。すばらしい~。 […]
新スタジオ9 余った材料で・・・
先日、作っていただいたヨガプロップスの収納棚。 あまりに上手に作っていただいて感激。 ふと床を見ると余った材木が・・・。 ひらめきました(*^_^*) この材木を使って、アンプの棚を作っていただこうと。 早速、お願いして […]
新スタジオ8 ロビー天井
新スタジオのロビーの天井です。 ヒノキの無垢板を使いました。玄関を入ると、木の香りを感じます。 吹き抜けですので天井高、高いところは5メートルあります。 天窓からの明かりも心地よく、このロビーでもヨガを行いたいなと思って […]
新スタジオ7 スタジオ天井
新スタジオの天井も進みました。 天井はかなり高くて開放感がありますよ。 エアコン、シーリングファン、スピーカー(BOSE)、ライトがつきましたよ。 見に来てくださいね。 Namaste
新スタジオ6 受付カウンター オーダー
新スタジオの受付カウンター。 既存のものを持っていく予定でしたが、うーーん、なんだかピンときません。 そこで、思いきってオーダーしようかと。 担当の(株)タナカの浜島さんに相談しました。(写真右) お写真左は家具屋さん。 […]