ヨーガの呼吸法Vol.4「ウッジャーイ」で心を整える|深い呼吸で内なる静けさへ

ヨーガの呼吸法Vol.4「ウッジャーイ」で心を整える|深い呼吸で内なる静けさへ

ヨーガの呼吸法〈プラーナーヤーマ〉の中でも、
「ウッジャーイ」は“勝利の呼吸”とも呼ばれ、心を安定へ導く伝統的な呼吸法です。
静かに喉を鳴らす呼吸で内側のエネルギーを整え、
深い集中と穏やかな静けさを育てます。
ヨガ講師NORIが、はじめての方にもわかりやすく解説します🕊

ヨーガの呼吸法 ウッジャーイ プラーナーヤーマ

プラーナーヤーマは、生命エネルギー〈プラーナ〉の流れを整え、
心と体の調和をはかるための“調気法”。
ウッジャーイ(Ujjayi)はサンスクリット語で「勝利・制御」を意味し、
喉を軽く締めて呼吸音(海の波のような音)を響かせることで、
意識が内側に集まり、心の波立ちが静まっていきます。

どんな効果が期待できる?

  • 心を落ち着かせ、ストレスをやわらげる
  • 自律神経のバランスを整え、リラックスと集中を同時に高める
  • 内側から適度に熱を生み、エネルギー循環を助ける

ゆっくり深く行うほど、波のような穏やかなリズムが心身に広がります🌊

やり方(基本)

  1. 背筋を伸ばして座り、肩の力を抜く。
  2. 喉の奥を軽くすぼめ、で吸って鼻で吐く(口は閉じたまま)。
  3. 吸う息・吐く息ともに、静かに一定のやさしい音を響かせる。
  4. 苦しさや違和感が出る前にやめ、自然な呼吸へ戻す。

目安: 3〜5呼吸 × 3セットほど。心地よい範囲で行いましょう。

注意点

  • 喉を締めすぎない(音はささやくように静かに)。
  • 体調不良・発熱・のどの痛みがある時は控える。
  • 妊娠中や持病のある方は、必ず主治医・指導者に相談の上で。

NORIが丁寧にガイドします

この動画では、ヨガスタジオH&B講師 NORIが、
初心者にもやさしいポイントと注意点を一つずつ説明。
“呼吸を整えること”で、心も静かに整っていく感覚を一緒に体験しましょう。


▶︎ ヨーガの呼吸法④ ウッジャーイ
呼吸を制する者は、心を制する。静かな時間に、自分の呼吸へ優しく寄り添ってみてください。

短い時間でもOK。
深い呼吸が、日々の自分をそっとリセットしてくれます。