ママヨガ with ベビー クラス 本日開催しました。
Warning: Attempt to read property "post_type" on null in /home/webporte1/yoga-hb.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 6532
こんにちは。Noriです。
本日は朝早くからの陰陽ヨガクラスの後、
  
  ママヨガ with ベビー
  
 を行いました。
だいぶ慣れてきた感じの方々と、初めて参加の方々が入り混じってのクラスとなりました。
  
 まず、お互いに悩みや要望などをシェアしました。
・肩こり
・腰痛
・睡眠不足
・たるんだ肉を引き締めたい
・二の腕の太さが気になる
・骨盤のゆがみ、おんぶをすると骨盤が痛い
・沿い乳をして寝ているので片側の腕がつらい
などなど・・・
ではでは、今日のヨガクラスにその内容を含めたメニューで行いましょう。
今日は若干、にぎやかな泣き声に包まれながら、声を張り上げクラスを進めました。
あっという間の1時間。いかがでしたでしょうか?
ヨガクラス後にお写真を。

  
 埼玉県加須市からKちゃん親子参加。
 この親子のこと、わかる方多いですよね??
詳しい記事はこちら
赤ちゃんがほしい方、ヨガを始めてみませんか?
まもなく赤ちゃんに会えるね(^O^)
 
元気な赤ちゃんが生まれました。
  
 
本日初参加でした。埼玉県羽生市からベビーちゃん4か月。
 とてもいい子に待っていたのでママは思う存分ヨガができたようです。
本日初参加でした。茨城県古河市から、ベビーちゃん4ヶ月です。
 今日は慣れない環境ゆえにベビーちゃんグズグズしていましたね。途中、私も抱っこさせていただきママにはシャバアーサナを満喫していただきました。

  
 2回目参加ですね。だいぶ慣れてきたかな?埼玉県加須市からのご参加です。
 私の抱っこは嫌がるお年頃です。次回は抱っこしちゃうぞ!!
 

  
 3回目参加ですね。親も子も慣れたものです。埼玉県加須市在住です。
 1時間とってもいい子に(たまに奇声を上げながら)待ってましたね〜。
 ママも十分動けたのではないでしょうか?
 
本日初参加でした。行田市からお越しいただきました。ベビーちゃん10か月だそうです。
 私の抱っこを最初は嫌がりましたが、後半抱っこ許可してくれました(^◇^)いい匂いです。
 
私にとっては孫みたいな存在。
 詳しくはこちら
赤ちゃんが生まれる 1
 
赤ちゃんが生まれる 2
 
赤ちゃんが生まれる 3
 
赤ちゃんが生まれる 最終章
 離したくない!!この写真、ママヨガの写真に使うことにしよう!!
 大きくなってばあちゃんはうれしいよーー(^◇^)
  
  ママヨガ with ベビー
次回開催日
日にち   4月18日 金曜日 
 時間  11:00〜12:00
参加費 2,160円(または回数券1回分)
 フリーパス会員さまは500円
ただし、お子様の面倒は各自でお願いいたします。
持ち物  ヨガマットまたは大きめのバスタオル(レンタルマットもあります)
 動きやすい服装でお越しください。お子様用のラグなど(お昼寝用)
小さいお子様がいらっしゃるママから何度か相談を受けたことがあります。子供をスタジオに連れて行っていいですか?
 小さい子供がいるから、自宅まで出張ヨガに来てくれませんか?
 託児はありますか?
ママたちだってヨガやりたいだという思いを感じながら、今回縁あって、開催の運びとなりました!!
このクラスは、生後2か月からのお子様も一緒にお越しいただき、お子様はママのお隣にいていただきます。内容はママのためのヨガクラスです。
小さいお子様のいらっしゃるママ
是非、お待ちしております♪
ご相談、お申し込みはこちらへ→ご予約・お問合せ









