108回の太陽礼拝&ディープリラクゼーション 楽しかったね。ありがとうございました。
先日、年末特別クラスの108回の太陽礼拝&ディープリラクゼーションが行われました。コロナ後初の3年ぶりの開催に、前日からソワソワ、ワクワクモードのNORIでした笑 今回、リレー式でインストラクションしたのは、左か […]
12月特別クラス!! 108回の太陽礼拝とディープリラクゼーション
12月特別クラス 108回の太陽礼拝とディープリラクゼーション 日にち 12月18日 日曜日 時間 9:00〜11:30 インストラクター NORI、JUN、他 早いものでもう11月。今年も残り少なくなってきま […]
倍音ヨガご参加ありがとうございました
11月3日文化の日にKIYOMI先生による特別クラス「倍音ヨガ」が行われました。 皆さん、癒しの波動に、目はうっとり、体はゆったり広がりを見せて、心もより自由に✨ たくさんのシンギングボウルやティンシャの涼やかな音色の中 […]
2022秋 青空ヨガレポート MINAMI
こんにちは😃インストラクターのMINAMIです❣️ 10/9(日)、雨が続いていた中、青空ヨガを待っていたかのように晴天の中開催されました😌場所は前回と同じく、さいたま水族館の敷地内にある、羽生水郷公園のかたらいの丘✨ […]
KIYOMI 特別クラス 倍音ヨガ
今年の秋も特別クラスを盛りだくさんでお届けします。10月は青空ヨガ、そして11月はKIYOMI先生による倍音ヨガを行います。皆様のご参加をお待ちしております。 倍音ヨガ 特別クラス11月3日(祝)15時〜16時30分講師 […]
9月19日(祝) アーユルヴェーダWS
9月19日(祝) 14時30分〜16時30分
講師 NORI
アーユルヴェーダは100歳までピンピン生きてコロリと死ぬを理想としています。
日本は長寿国ですが、果たしてどれくらいの方がピンピンしたまま年を重ねていますでしょうか?
自分の足で歩き
自分で排泄をし
自分でご飯を食べる。
この当たり前のような事が当たり前でなくなった時、私たちは何を思い、何を感じるのでしょう。
アーユルヴェーダはオイルをおでこに垂らすだけではありません。
それよりも、人間の自然の衝動13個を抑えてはいけないとか
食事のとりかた
睡眠方など
日常生活の大切な過ごし方をお伝えします。
さいたま水族館、羽生水郷公園で青空ヨガを開催しました
こんにちは❣️ インストラクターのMINAMIです😄 6/4(土)は、さいたま水族館、羽生水郷公園で青空ヨガが開催されました😊 会員さんも、ご主人やお子さんと一緒に来られている方も、中には初めて来てくださった方も💕沢山の […]
会員様へ感謝祭!!さいたま水族館、羽生水郷公園、かたらいの丘にて青空ヨガ開催します。
青空ヨガ さいたま水族館 羽生水郷公園 かたらいの丘 日にち 6月4日(土)9:00〜10:00(集合8:50) 場所 さいたま水族館 羽生水郷公園 かたらいの丘 (直接現地までお越しください) 埼玉県羽 […]
6月 特別クラス キャンドルナイトロング陰ヨガ
先日GWに行わせていただいたキャンドルナイトロング陰ヨガですが、大変ご好評を頂きましてありがとうございます。 リクエストをいただきありがとうございます。 6月にも開催させていただきます。 &n […]
キャンドルナイトロング陰ヨガ特別クラスにご参加ありがとうございました
こんにちは。NORIです。 GW特別ヨガクラスとしまして、3日祝日の夜、キャンドルナイトロング陰ヨガクラスを開催させていただきました。 今回、皆さんへ […]
ヴェーダーンタWSを終えて CHIEMI
こんにちは。 先日WSを開催させていただきました、CHIEMIです。 出産後はじめてのスタジオでのお仕事。 いつ来ても新鮮なプラーナを感じる事の出来る環境、オーナーNORI先生の […]
ヨーガを生きる〜はじめてのヴェーダーンタ〜
ヨーガを生きる〜はじめてのヴェーダーンタ〜WS 対面WSです(オンライン参加も可) 日にち 2月23日(祝) 時間 13時〜16時 参加費 4,950円 講師 CHIEMI &n […]